4.
子安地蔵寺
−藤−
子安地蔵寺は和歌山
県橋本市にあります。
ここは、紀州徳川家
の安産祈願寺でした。
高野山街道から外れ
山手の中腹に位置した、
大 きなお寺ではありま
せん。
しかし、 入り口は高い
白壁に囲まれ、本堂の
裏手は崖になっており、
表から見ると、ちょっと
お寺という雰囲気は感じ
られません。
軒瓦には葵の紋があり
ます。
現在は「花の寺」、特
に 「藤」の名所として知
られています。
←
ピンク色の藤の古木が有名です。
いろいろな種類の藤が植えられてい
ます。これは本堂前の大木です。
↓
Move ↓
MovieはWMV形式です。
右の絵をダブルクリックしてください。
牡丹などもありました。
2008.12.15.